2023/02/1/
8回目となる「Viewing展」を今年も開催いたします。
とちぎアートサポートセンターTAMでは、主に栃木県内に在住する障害のある方たちから作品を公募し、選考ののち、入選した作品190点を展示、ご紹介しています。
◆展覧会詳細
展覧会名 :第8回栃木県障害者芸術展 Viewing展2023@もうひとつの美術館
展覧会会期 :2023年2月3日(金)~12日(日)
開催時間 :午前10時〜午後4時 ※最終日は午後3時まで(最終入館は閉館30分前)
入館料 :無料
会 場 :もうひとつの美術館
主 催 :栃木県(委託先:認定特定非営利活動法人もうひとつの美術館)
令和4年度栃木県障害者芸術活動推進事業
(この事業は栃木県地域福祉基金寄附金を活用して実施しています)
2023/01/22/
1月21日(土)に選考会を開催し、2月3日(金)〜12日(日)に行われる「Viewing展2023@もうひとつの美術館」に展示する作品を決定しました。
今回、栃木県を中心とした北関東エリアから212名、316点の作品が集まりました。たくさんのご応募ありがとうございました。
以下に選考を通過しました作品をお知らせいたします。
また、今回も選考委員賞を設けております。
5人の選考委員の一押し作品も合わせて発表させていただきます。
「Viewing2023@もうひとつの美術館」展は、2023年2月3日(金)〜12日(日)開催です。
どうぞお近くの方はぜひ足をお運びください。
2023/01/17/
「Viewing展2023@もうひとつの美術館」の作品募集は終了いたしました。
ご応募いただきありがとうございます。
選考の結果につきましては、1月22日(日)午後1時にサイトにて発表いたします。
発表までお待ちください。
2022/12/28/
2023年2月3日(金)〜12日(日)開催の「Viewing展2023@もうひとつの美術館」展の作品を公募いたします。
この展覧会は、主に栃木県で創作活動を楽しむ障害のある作家たちから作品を公募し、選考ののち、入選した作品を「もうひとつの美術館」(那珂川町)にて展示しております。今回もたくさんの既成の枠にとらわれない自由な表現に出会いたいと思っています。ぜひ皆様の周りにある表現、作品をご応募ください。北関東地域の障害のあるアーティストたちからも作品を募集しておりますので、ぜひご参加ください。
皆様からのご応募お待ちしております。
* * * * *
◇2023年2月3日(金)~12日(日)
Viewing展2023@もうひとつの美術館
【 作品の募集期間 】
2023年1月10日(火)~14日(土) 午前10時~午後4時
搬入先:もうひとつの美術館(那珂川町小口1181-2)
応募可能点数:1人3点まで
詳しい内容につきましては、募集要項をご参照ください。申請書につきましては、コピーしてご利用ください。
また、展覧会を作る部分(作品のレイアウトや実際の設営、展示期間中の運営・監視)にご参加いただける方も募集しております。レイアウトを考えることや設営は今後のアート活動の研修にもつながることと思いますので、ご興味ありましたらそちらも合わせてご参加ください。(参加につきましては、当方までお声がけください。)
ご不明な点等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
電話 080-3001-8088FAX 0287-92-8088メール tam@nactv.ne.jp
※2022.12.29-2023.1.5までは休業いたします。
風邪やコロナに負けないよう体調にだけはお気をつけて、良い年をお迎えください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2022/12/4/
障害のある人の創作活動に関わる方々に向けた人材育成研修会を開催します。
<著作権に関する講話>
創作活動に関わる中で出てくる「著作権」に関する疑問や問題。「著作権」とはいったいどんな権利で、どのような点に気をつけるべきか、そして、創作活動をする人たちにとってどのような意味があるのか。弁護士・関哉直人氏の話を通して学び、考えていきます。
開催日時|2022年12月15日(木)13:30〜15:30
講師|関哉 直人(弁護士)
定員|30名 および オンライン
会場|とちぎNPOボランティアセンターぽ・ぽ・ら
申し込みはグーグルフォーム (https://forms.gle/MmT7ihZqdXjRUQP49)またはチラシをダウンロードしていただき、参加にチェックをつけてFAX (0287-92-8088)をお送りください。
2022/11/8/
障害のある人の創作活動に関わる方々に向けた人材育成研修会を開催します。
<額装ワークショップ>
作品をどのように額に入れたらいいの?
額装で見え方は変わるの?
額に入れる以外にはどんな飾り方があるの?
作品をより魅力的に見せるための方法を実際に手を動かして考え、体験してみましょう。
開催日時|2022年11月22日(火)13:30〜15:30
講師|有坂 隆二(アーティスト)
定員|12名
会場|もうひとつの美術館
持ち物|額装してみたい または 額装に悩んでいる作品
申し込みはグーグルフォーム (https://forms.gle/MmT7ihZqdXjRUQP49)またはチラシをダウンロードしていただき、参加にチェックをつけてFAX (0287-92-8088)をお送りください。
12月15日(木)に開催の著作権に関する講話の申し込みも同時にできます。
合わせてぜひご参加ください。
2022/02/8/
2022年2月23日(水祝)から27日(日)までの4日間、栃木県総合文化センター(宇都宮市)にて第7回栃木県障害者芸術展「Viewing2022@栃木県総合文化センター」展を開催いたします。
栃木県を中心に北関東から集まり、選考を通過した253点の作品を一挙にご紹介いたします。
どうぞ会場まで足をお運びください。
※ご来場の際は、手指の消毒やマスクの着用などの感染症対策にご協力ください。
====================================
第7回栃木県障害者芸術展
「Viewing2022@栃木県総合文化センター」
会期:2022年2月23日(水・祝)~2月27日(日)
開催時間:午前10時~午後4時(最終日は午後3時まで)
会場:栃木県総合文化センター 第4ギャラリーB・C
〒320-0033 栃木県宇都宮市本町1-8
主催:栃木県、とちぎアートサポートセンター TAM(タム)
問い合わせ先:とちぎアートサポートセンターTAM(タム)
〒321-0618 栃木県那須郡那珂川町小口1181-2 もうひとつの美術館内
Tel:080-3001-8088 FAX:0287-92-8088
Mail:tam@nactv.ne.jp
受託:認定特定非営利活動法人もうひとつの美術館(令和3年度栃木県障害者芸術活動推進事業)
※この事業は、栃木県地域福祉基金寄附金を活用して実施しています。
====================================
2021/12/24/
2022年2月23日(水・祝)〜27日(日)に栃木県総合文化センターにて行われる「Viewing2022@栃木県総合文化センター」展では、主に栃木県の障害のある方から作品を募集します。
<作品応募期間>2022年1月11日(火)〜15日(土)
<作品搬入先>もうひとつの美術館(栃木県那珂川町小口1181-2)
応募いただいた作品は選考の後、入選したものを「Viewing2022」展で展示紹介いたします。
詳しくは、募集要項をご参照ください。(募集要項、申込書は「展覧会」のページからダウンロードできます。)
皆様からのご応募をお待ちしております。
2021/12/10/
2021年12月16日(木)13:30〜15:30
「著作権に関する講話」を開催いたします。
創作活動を行ったり、作品を扱っていく中で出てくる「著作権」に関する疑問や問題。「著作権」とはいったいどんな権利で、どのように守っていけばよいのか。弁護士・関哉氏の講話を通して考えていきます。
会場はとちぎボランティアNPOセンターぽ・ぽ・ら(宇都宮市昭和2-2-7)
お申し込みはとちぎアートサポートセンターTAM(tam@nactv.ne.jp)まで
この講習会は、オンラインでも参加いただけます。オンラインでの参加をご希望の方は申し込みの際にお申し付けください。
会場にて参加される際には、マスクの着用、手指の消毒等にご協力ください。
その他の講習会・会議の予定はこちら
■著作権に関する講話
日にち:2021年12月16日(木)
時 間:13時30分〜15時30分
定 員:30名
講 師:関哉 直人(弁護士)
場 所:とちぎボランティアNPOセンターぽ・ぽ・ら